今回は、ディーラーのツアーで行ってきました。宿の手配も、会場の場所も足も確保されていてすっごい楽。来年もあったら参加したいです。
9/7(土)8:00@上里集合。タンデムの人も入れて合計22名だったかな。この日も猛暑&渋滞でここまでで結構疲れています。
サービスエリアはBMWのバイクだらけ。
ここからフリー走行で東部湯の丸、松代パーキングまで。
松代パーキングからは、隊列を組んで走ります。
混雑している長野市内を抜け、到着したのは、ふるさと鬼無里。ここで頼んでおいた昼食をいただきます。
見た目よりそばのボリューム多し。1200円。
昼食が終わったところで、宿に向けて出発。私はヒルクライムを見るために会場に直接いくことにして、途中で別れました。14時ちょっと過ぎに到着。意外と駐車場は混んでいませんでした。朝イチで来た人が帰ったところだったのでしょうか。
14:30からのヒルクライムコンテストを見ます。
今年は、G310GSの人が20秒以内で上り切って優勝。軽いのもあるのでしょうが、やはりテクニックが素晴らしかったです。
いったん宿に戻って、シャワーを浴びて、巡回バスで再度会場へ。
宿の前はバイクでいっぱい。
会場でわらいぶくろさんと合流。今回、わらいぶくろさんも私のディーラーのツアーに参加しています。
BBQを食べ、酒を飲み、同じテーブルの人とおしゃべりをし、楽しい店長の会話で盛り上がりました。
最後には、新しいR1300GS Adventureのお披露目!これでヒルクライムまで披露されて大いに盛り上がりました。
この日の走行距離と時間:238km / 約4時間
9/8(日)
この日は、宿での朝食はやめて8時ごろ出発。志賀、草津を通って、にっぽん応援ツーリングのスポットを巡ることにしました。
途中の大望峠。
静かないい場所ですが、日差しが暑い。そうそうに出発。
志賀高原は、自転車のヒルクライム大会のため11:00まで通行止め。解除になるまで蓮沼を一周。ハスの花が咲いていました。
流石にここまでくると涼しい。
渋峠のレストハウスも、山上のパン屋さんもこの日はお休み。たぶんヒルクライムのため。
あまり止まらずに草津まで降りました。
ここで昼食。草津スキー場にあるラーメン屋さんですがなかなかうまかった。
ここで雨が降ってきたので、レインウェア装着。すぐに豪雨になりました。
でもちょっと走ったらほぼ雨はあがったので、この日のスポット旧太子駅を見学。
ここは鉄鉱石を運ぶための駅があった場所です。ちょっと離れた現在のチャツボミゴケ公園が採掘場所で、そこからロープウェイで鉄鉱石を運び、ここで貨車に積み替えて運搬していたそうです。
ここに線路があって、上から貨車に鉄鉱石を入れていたんじゃないかと思います。
ここでわらいぶくろさんとはお別れして、私は北浅間ジオパークに向かいます。
この上にジオパークがあるのですが、今回は行く気力なし。
ここでレインウェアを脱いで帰路に。帰りは雨に降られず帰ってきました。途中暑すぎて頭が痛くなりそうだったので、上里で30分ほど休憩。
289km / 6時間半でした。
9月になりましたが、まだまだ真夏でした。熱中症にはくれぐれも気をつけましょう。